【妊婦健診】33w6d/あおぞらレディス&マタニティクリニック
里帰りして2回目の妊婦健診へ行ってきました。
今回は記入する書類等は無かったのと
比較的空いていたので所要時間は20分ほどでした。
お会計はチケット無しで5,000円でした。
今回もセルフで血圧と採尿を済ませて
呼び出されたら診察室へ行きます。
そこで体重測定とエコーをして、待合室で待ちます。
呼び出されたら会計をして次回の予約をして終了です。
胎児の体重は2,057gで順調でした。
体重管理も頑張ってるので問題ありません。って先生は言ってくださいましたが
単純に胃が圧迫されて食べれないんです。
10ヶ月になれば胎児が下がってくれると聞いたので期待していますが
今のところ、内蔵の圧迫が辛いです。
胃もたれ、胸焼け、息苦しさが辛いです。
特に午前中の息苦しさは地味にしんどいです。
エコーでは今回も顔が見えなくて3Dは無しでした。泣
2点、質問したので共有します。
・予定帝王切開の場合、当日入院か前日入院か。
→選べるらしいです。殆どの方が当日入院だそうです。
・ディナーは出産何日後か。
→ディナーの曜日は月、火、金曜日と決まっているそうです。
手術2日後って事は無いと思うから、月曜日かな〜って事でした。
あとは、生命保険の診断書を記入していただく為に持参しましたが、
出産後の退院の時に提出してくださいとの事でした。
作成に2週間ほどかかるという事でした。
では。